『再スタートの決意』
4年前、中央区や我が国を取り巻く政治・行政環境に危機感を覚え、私はみんなの党のメンバーとして区民の皆様から区議会二期目の負託を頂きました。この間、しがらみゼロの立場から議会内外で正しい事は正しい、間違っている事は間違っていると是々非々の姿勢で政治活動を続け、あるべき区政に向けて着実な歩みを進めて参りました。しかし、中央区議会みんなの党は私一人を残して任期途中で他のメンバーは全て離党し、さらに昨年末、党本部も路線対立問題により自主的解党に至り、党の理
念と支持者を最後の一人まで守ろうと考え行動してきた私にとっては痛恨の極みでした。ご支持・ご支援頂いた全ての皆様のご期待を裏切り大変申し訳ない気持ちでいっぱいです。この場にて深くお詫び申し上げます。
私、田中耕太郎は初心に戻り、中央区と東京と日本の為に、ゼロから再出発をさせて頂きたいと考えています。これまで、お訴えしてきた「小さく効率的な行政」「民間活力を生かした行政」「しがらみにとらわれない行政」は、ぶれることなく一貫して提言、実践し、中央区と中央区民の力を最大限に引き出す行政とは何かを常に考え続けていきます。
日本全体が少子化人口減少社会となる中で、現在、中央区は人口がまもなく14万人に達し、近い将来15万人突破も確実視されている人口の急増地域です。都心のビジネス環境とライフスタイルの激しい移り変わりをみるにつけ、私がビジネスマンとして生活者として、そして区議会議員として培ってきた事を今後活かせるフィールドはさらに広がってきていると自負しています。
中央区の「走る!コータロー」は、皆様の笑顔と思いをエネルギーにゼロから再出発します。
皆様のもっと走れ!コータロー!のご声援宜しくお願いします。